〜ミュージカル デュエット ベストラブソングス特集〜
@よみうり大手町ホール
歌の先生のお仕事が忙しくてピンチヒッターで出かけたコンサートでしたが、行って良かったー! 楽曲よし声よし音程バッチリで、ストレスの全くないひたすら幸せな二時間でした。伴奏は生ピアノ一本。舞台上は全員(3人だけど)東京芸大卒だそうで、そりゃ音楽コンサートとして濃密な内容になるわけだわ。
沼尾さんの中音も高音もどの音程も変わらない圧力で出る声が素晴らしく、声質もクリスタルのような澄んだ美声、しかも音程が全然外れなくて、まさに死角なし。地声とファルセットの違いは聴いていて判るのだけれど、音圧さえ同じように発声できれば声を切り替えても全然OKなんだわと、聴いていて感じました。凄く勉強になった。
上原さんはゲッセマネの後でブイドイだったから、途中で死ぬんじゃないかと聴いていて少しハラハラしました。ラ・マンチャとかサイゴンのクリスは音が高くて辛そうに聴こえましたが、怪人やヴァンパイアの伯爵はメチャメチャ合ってる(もしかして人外向きか?)。
デュエット曲はもうね、鳥肌ものでしたよ。ルドルフの『それ以上の』とか、聴いていて手を合わせたくなったもの。『夜のボート』も二人の声質が曲にマッチしていて、それはそれは美しかった……。
セットリストは折りたたみました。セットリストはこちらから↓